営業の魅力

当社で働く最大の魅力は、フレキシブルに働けることです。
基本的な就業時間は決まっていますが、その日のスケジュールに応じて直行直帰も可能です。
自分でスケジュールを調整して働くことができるため、自由な働き方をしたい方にピッタリです。
また、1日に5~6件の現場を回ることもあるため、自己管理能力やスケジュールを調整する力も身に付きます。
多くのお客様と関わりながら、自由に働くことのできる魅力的な仕事です。
教育体制について
新人教育には熱心に取り組んでおり、業界や仕事内容に興味をお持ちの方であれば、未経験でもしっかりとした知識やスキルを身に付けることができます。
最初は業界の基本知識から学び、先輩と共に物件の立会いを経験します。
その際に、細かい点検箇所や施工までの手順などについて学び、理解を深めていきます。
その後は個人の能力に応じた研修を行いながら、一人立ちを目指していただきます。平均で2~3ヶ月が目安となりますが、早ければ1ヶ月程度で一人立ちする方もいます。個々のやる気や能力に応じたステップアップが可能です。
一人ひとりのペースや能力に合わせたきめ細かな指導を重視しておりますので、未経験でも安心して挑戦していただけます。

未来への取り組み
事業拡大と更なる発展
当社では社員一人ひとりと共に成長していくことを願い、 事業の拡大を目指しております。
例えば、より多くのお客様に良質なサービスを提供するためのエリア拡大や、 迅速に対応するための各セクションの専属化など 、より良いサービス提供のための取り組みを行っております。
事業拡大に伴い、働きやすい環境づくりも重要な目標のひとつです。
福利厚生や教育体制を充実させ、社員一人ひとりがやりがいを持って自己成長できる環境を整えてまいります。
エリア拡大

現在は、名古屋市を中心に愛知県や三重県で事業を展開していますが、今後は関西や九州方面への業務拡大を目指しております。
エリア拡大に伴い、良質なサービスをより広い地域のお客様へ提供するための人材育成も進めてまいります。
各セクションの専属化

現在当社では、営業担当者が退去時の立ち会いから原状回復工事の現場管理までを担い、実際の施工の多くは外部の業者様に依頼することがほとんどです。
将来的には自社内で職人を育成し、各セクションの専属化を目指しております。
立会いから施工までを社内で完結させることで、これまで以上に迅速かつ高品質なサービスを提供してまいります。
先輩からのメッセージ
Mさん

年齢・性別 |
30歳・男性 |
役職 |
なし |
入社年 |
2022年 |
仕事の魅力ややりがいはどんなことですか?
魅力は仕事内容が難しくないことです。
初めてで難しいと感じることは当然あると思いますが、覚えてしまえば難しい仕事ではありません。
丁寧に仕事をすることで、取引先の信頼が得られるとやりがいに繋がります。
大変だと感じるのはどんな時ですか?
大変と感じることは特にありません。
分からなければ先輩が教えてくれます!
この仕事を選んだきっかけを教えてください。
正直、仕事の内容も知らないで入社しました。
社長の人柄に魅力を感じてここで働きたいと思いました。毎日楽しく働いてます!笑
これから一緒に働く仲間へのメッセージをお願いします。
私自身、何度か転職の経験があり、環境や仕事内容が自分に合うかどうかは、やってみないとわからないと感じています。
簡単ではありませんが、難しくない、楽しい仕事だと思っています。
是非一緒に働きましょう!
Kさん

年齢・性別 |
31歳・男性 |
役職 |
なし |
入社年 |
2023年 |
仕事の魅力ややりがいはどんなことですか?
自分が退去立会した物件が、クロスの張替や設備の交換等を経て、綺麗な状態になった姿を目にすると何とも言えない達成感があります。
また、水漏れ等のトラブルで入居中の物件の作業をすることもあります。その際に、入居者の方から感謝の言葉をいただくこともやりがいに感じます。
大変だと感じるのはどんな時ですか?
慣れないうちは、退去立会時に修繕箇所を見落とさないようにすることや、簡単な作業は自分たちでやるので、最初は作業手順を覚えたりするのが大変かも知れません。
この仕事を選んだきっかけを教えてください。
毎日同じことをする単調な仕事ではないことや、人となかなか被らない仕事で色々な経験ができると思ったことがきっかけです。
これから一緒に働く仲間へのメッセージをお願いします。
最初は覚えることも多く、臨機応変力も試され日々勉強の毎日ですが、その分やりがいがあります。
会社の雰囲気は、社長をはじめフランクで堅苦しくありません。一緒に楽しく働きましょう!